お知らせ

未分類

さよならヘリオス記念事業 朗読プラネタリウムvol.3📖🌟
「星空のジェイクとちいさなジーコ」
~宇宙を身近に感じられるまち さがみはら企画~

プラネタリウムの多目的利用として、昨年9月まで上映していた全天周映画「富士の星暦」のナレーターを務めている渡辺克己氏と、高橋全氏の音楽、そして星空解説のコラボレーションイベントです。
朗読作品は、葉祥明氏の「星空のジェイク」と「ちいさなジーコ」です。星のきれいな夜に、目の前に流れ星があらわれて・・・日本の星空と南米の星空を旅する魅惑の1時間です。作品の合間には、葉祥明美術館館長をお迎えして、葉祥明作品に込められた想いや願いをお話ししていただきます。
聴いているだけで癒される声『アルファボイス』の持ち主とも呼ばれる渡辺氏と映画音楽も手掛けるピアニストの高橋全氏が演奏し、プラネタリウムの星空の下、素敵な世界観を楽しめます。

満天の星のなか、魅力的な声と音色に誘われて癒しの時間をプラネタリウムで過ごしませんか?

 

PDF版はこちら

渡辺克己(わたなべかつみ)

ナレーター・俳優

町田市生まれ、相模原市育ち

「モンスターズ・インク」から「リトル・マーメイド」にいたるまで数々のディズニー映画や「火の鳥 エデンの花」などの予告ナレーション、ガンダムファクトリー横浜関連ナレーション、ナショナルジオグラフィックTVブランドボイスなど。

 

高橋 全(たかはしあきら)

ピアニスト・コンポーザー

町田市在住

ハンブルク国立大学で学び、ヨーロッパ各国でチェンバリスト、オルガニストとして演奏活動を行う。帰国後は、CDリリース、様々なアーティストとのコラボレーション、映画音楽の制作などを行っている。

 

2024年11月30日(土

1回目公演:開演 13時 終演 14時(開場・受付12時45分)
2回目公演:開演 16時 終演 17時(開場・受付15時45分)

会場 博物館プラネタリウム

定員 各200名

出 演 朗読:渡辺克己さん(ナレーター・俳優)
演奏:高橋 全(あきら)さん(ピアニスト・コンポーザー)

プログラム 葉祥明「星空のジェイク」「ちいさなジーコ」
おはなし  堀内重見さん(葉祥明美術館 館長)
星空生解説

申込み 前売り券 11月7日(木)9:30から博物館窓口で販売
当日券 1回目公演 11月30日(土)12:00から博物館窓口で販売予定
2回目公演 11月30日(土)15:00から博物館窓口で販売予定

観覧料 大人500円、子ども(小・中学生)200円〔市内在住か在学の場合は無料〕、
未就学児無料
65歳以上250円(要証明書)ほか
*観覧料が無料の方を含め、全員分の観覧券が必要です。

遠方の場合、こちらからも事前申し込みが可能です。
枚数に限りはございます。

主 催 相模原市立博物館

問い合わせ 042‐750‐8030