お知らせ

イベント ミニ展示

考古ミニ展示「旧石器時代の狩りの道具 石槍」

期間:令和5年10月1日(日)~11月30日(木)

休館日 毎週月曜日、10/10、11/24

場所:市立博物館 エントランス内

石槍(いしやり)は旧石器時代の代表的な狩りの道具です。

今回の考古ミニ展示では、約21,000〜16,000年前の遺跡から出土した石槍を58本展示し、
旧石器時代の道具がどのようなものか、また、どのように石を使い、作られたのか紹介します。

展示の様子
出土した石槍(下段右端は頁岩(けつがん)、それ以外は黒曜石(こくようせき))