お知らせ

イベント 企画展

地質企画展「石のステンドグラス2~偏光顕微鏡の世界~」

岩石を偏光顕微鏡で観察すると、肉眼で観察するのとはまったく違った世界を見ることができます。その美しい色や模様はまるでステンドグラスのようです。今回の企画展では模様や色の美しい岩石や鉱物の偏光顕微鏡写真を展示します。いつもと違った岩石の世界をお楽しみください。

会期:令和5年4月29日()~6月25日(

開館時間:9時30分〜17時

休館日:月曜日

会場:相模原市立博物館 特別展示室

観覧無料

チラシのダウンロードはこちらから  

ステンドグラス風に展示したコーナーもあります。 展示室の奥です。お見逃しなく!

 

関連事業

石を顕微鏡で見てみよう

岩石を偏光顕微鏡で観察します

日時:令和5年6月11日()10時~16時

場所:相模原市立博物館 実習実験室

希望者は直接会場へ

 

展示解説

日時:令和5年5月13日()、28日()、6月24日(

   各日14時~14時30分

場所:相模原市立博物館 特別展示室

希望者は直接会場へ

 

主な展示写真

玄武岩(島根県隠岐の島町) 写真の横幅2.2mm

 

文象斑岩(岐阜県高山市)写真の横幅2.2mm

 

藍閃石片岩(福井県大野市)写真の横幅2.2mm

 

結晶質石灰岩[大理石](神奈川県山北町)写真の横幅2.2mm