お知らせ

館内お知らせ

はやぶさ2#寄席

~宇宙落語とスペシャルトーク~

JAXAはやぶさ2#×相模原市立博物館×相模原市民文化財団

※参加予定のみなさまにお願い

申込みした際のメールをご確認ください。第1部、第2部、それぞれに申込みが必要です。

申込みができているか今一度ご確認お願いします。

 JAXAはやぶさ2#(シャープ)・市立博物館・市民文化財団のコラボレーションにより、「はやぶさ2#寄席~宇宙落語とスペシャルトーク~」を開催します。

 落語家の桂福丸さんによる宇宙を題材にした落語や、全天周映画「HAYABUSA2~REBORN 帰還バージョン」の監督である上坂浩光さんらと共に同作品等の鑑賞、元はやぶさ2プロジェクトマネージャーの津田雄一さんらによる「はやぶさ2」に関するスペシャルトークを実施します。

 普段とは少し違った視点から、宇宙を楽しんでみませんか?

※はやぶさ2のプロジェクトチームは、ミッションが成功したことから、令和4年6月30日付で解散し、プロジェクトの愛称を「はやぶさ2#(シャープ)」に変えた新チームに移行して新たな探査を続けています。

開 催 日 2月18日(土)

場   所 市立博物館(中央区高根3-1-15)

 

■第1部 宇宙落語&スペシャルトーク

時 間 午後2時30分~4時30分

場 所 地階大会議室

出 演 桂福丸さん(落語家)、津田雄一さん(JAXA元はやぶさ2プロジェクトマネージャ)、吉川真さん(JAXA元はやぶさ2ミッションマネージャ)

内 容 宇宙落語「ブラックホール特命担当大臣」

スペシャルトーク「はやぶさ2のピンチや困難について」ほか

定 員 100名

観覧料 無料(要事前申込/先着順)

※ライブ配信あり!配信ページはこちら

またイベント終了後、Hoshizora KODAN YouTubeチャンネルで公開予定です。

星空公団YouTubeチャンネルはこちら

 

■第2部 全天周映画鑑賞&スペシャルトーク

時 間 午後5時~6時30分

場 所 プラネタリウム

出 演 上坂浩光さん(「HAYABUSA2~REBORN 帰還バージョン」監督)、桂福丸さん、津田雄一さん、吉川真さん

内    容    全天周映画「HAYABUSA2~REBORN 帰還バージョン」鑑賞

スペシャルトーク「今後の可能性について」ほか

定    員 210名(要事前申込/先着順)

観覧料 大人500円、こども(4歳~中学生)200円、4歳未満は無料

65歳以上の方250円(要証明書)

障害者手帳の交付を受けている方とその介護者・ひとり親家庭の方は無料(要証明書)

※イベント終了後、トーク部分をHoshizora KODAN YouTubeチャンネルで公開予定です。

星空公団YouTubeチャンネルはこちら

 

◎申込方法について

各部とも1月20日(金)午前9時30分から下記申込みフォームにて受付を開始します。

第1部第2部ともに満席となりました。(1/20現在)

申込みフォームURL:https://logoform.jp/form/oWjU/191111

申込みフォームQRコード

※1組4名まで申し込みいただけます。定員に達し次第、受付を終了します。

第2部に参加される中学生以下の方は、保護者同伴必須となります。

やり方がわからない、インターネット環境がないなどの場合は、博物館の開館時間内に電話(042-750-8030)でお問い合わせください。

 

◎当日の受付方法について

申込みフォームに入力いただいたメールアドレス宛に、受付番号を自動送信いたします。当日に受付番号を確認できるものをお持ちください。

※ドメイン指定受信設定をされている方は、ドメイン(@logoform.jp)を許可するか、設定を解除するようお願い申し上げます。

【受付方法】

第1部は、午後2時から会場(地階大会議室)にて受付を開始します。

第2部は、当日午前9時30分~午後4時30分の間に受付(エントランス)にて観覧券をご購入ください。開場は午後4時50分からです。

※イベント開始時間直前は、混雑が予測されますので余裕をもって受付にお越しください。